2010年1月 3日 (日)

あけましておめでとうございます〜ブログの引越の御案内

本年もよろしくお願いします。

いきなりですが、この度ブログを以下の場所に引越をしました。
これからもよろしくお願いします。

http://ameblo.jp/haru-tp/

それでは、引越先でお会いしましょう!

HARU

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月22日 (日)

コンサート直前の御案内

もう今週ですが。演奏会の案内を致します。
チケットをご用意出来ますので是非ご連絡下さい!

■2009.11.26. 18:45 開演

ピリオド楽器による、『バロック時代のコンチェルトとアリア』

☆ザ・コンサートホール

¥3500(当日¥4000)

出演、

ヴァイオリン:中川智之
チェンバロ:戸崎廣乃
ソプラノ:森本典子
トランペット:松野美樹
リコーダー:太田光子
トラヴェルソ:片岡博明

他、

曲目


☆春/ヴィヴァルディ
☆ブランデンブルグ協奏曲第5番/バッハ
☆オンブラマウフ/ヘンデル
☆トランペット協奏曲ニ長調/テレマン
☆トラヴェルソとリコーダーの為の協奏曲/テレマン
☆テ・デウムよりプレリュード/シャルパンティエ


お問合せ:ミューズクリエート 052-910-6700

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

寒い昼は!

寒い昼は!
ラーメン(笑)←パクリ


学級閉鎖中。

昨夜作った(さらう合間に作り自分は深夜までレッスン〜)、鳥の生姜焼を小さく切り、残ったタレに水と醤油を足して煮卵、後はモヤシ等。


明日は仕事と所用で祖母ちゃん頼み。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月13日 (金)

作品

作品
学校主体の地域行事で作った割箸額?

昨年大晦日のネズミの国・旅行の写真が入ってた(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

伝言

伝言
ただいま、8歳。。
まだ可愛い(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月11日 (水)

思い込み

思い込み
右のハイトーン用のマウスピースで吹いてるつもりでテレマンを通してたら感じ良い。。


途中でなんか下の音が何時もよりたっぷりと響くな〜と、フッと横を見たら楽器に刺さって居る筈の物が......


最近エガーに作って貰った、少し深いカップのシャンクの長さがオリジナルの中低音用のマウスピースだった(笑)〜左。


最初に意識してたら1楽章の途中でキツい感じたかも。。

こんなもんだ。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月 2日 (月)

昼飯

昼飯
同じ様な写真を載せましたね。

H1N1休暇中の子が居るのでテキトー(卵御飯とか・笑)には出来ず。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月30日 (金)

コンサートの延期のお知らせ

11月1日のコンサート、お客さんの間(会員の方も多い)でもインフルエンザが拡がっていると言う事で延期になりました。

1月頃の開催予定です。

ご予定されて居た方、申し訳ありません。
チケットはそのまま使う予定です。

また日時が決まり次第こちらかホームページに御案内を致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月22日 (木)

久しぶりの最寄駅〜1年半?

久しぶりの最寄駅〜1年半?
久しぶりの最寄駅〜1年半?
久しぶりの最寄駅〜1年半?
やっぱり田舎だ.....

無人駅なのに自動改札.....田舎だ(笑)


これから東京へ。

荷物重!(‐o-;)
今回はPCも持ったしちゃんと着替えと衣装、お土産『おかわりさん、何処かに書いた通り珈琲持って行きますよ〜』、なんでこんなに重い?!


楽器もモダンとバロックに新しいマウスピースを試す為に5本!


東京は混みが和らぐ20時位を選んだが睺

これから半年にメサイアを3回バロックで演る事になった。
今までずっとどこかしっくりと来なかった感覚がどう変わるか?


今回は実り多い旅であります様に!
(インフルエンザは要らない緣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月17日 (土)

GET!

GET!
iPhoneを手に入れてしまいました......32GB。

4ヵ月位は迷ってたんですが(笑)

電話として使うよりモバイルツールとして使う事に価値を見出だしました。
実家でPC(ネット)が使えない対処になる事と、もう少しソフトやハードが充実したらPCを持ち歩かなくて済むのでは無いかと。。
iTuneとしても使えるし、Mac使いの自分には相性が良いはずなんですよね。


電話としてはauがリードしてると思っています。


電池の問題等ありますが、手にしたら使いこみます汴
情報を発信したり収集するのに駆使したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«初合わせ!